2015.07/13 [Mon]
ガーデニング

昨日は久しぶりに晴れました。
庭の雑草も気になっていますが
まずは園芸店に行って来ました。
夏の宿根草を探しています。
苗は一杯ありましたが
雨の影響で売れていませんよ。
一通り見て買って来たのはセロシアの花だけでした。
今日は雑草取りと植え付けです。
グリーンカーテンに作ったアサガオとユウガオの棚は
今年は朝顔が育たないので、今年は諦めました。
何年も同じところに朝顔を植え続けたのが原因でしょう
土壌改良剤を入れたが、足りなかったのかな?
婆にも改良剤を与えないと枯れてしまいそう。
天気が良いと気持ちは良いのですが、暑さが難敵です。
「鶏頭」の事を最近まで「毛糸」だと思っていたが、今は
セロシアと言うのですね。
- 関連記事
スポンサーサイト
こんな暑い日に出かけなくてもいいじゃありませんか
クーラで適度に冷やした書斎でゆっくりすれば・・・
しかし庭の雑草も大変ですね
いい汗を流して暑い夏を乗り越えてください